人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夫と妊活を始めようと話しあってから今年の今頃で約1年が経過した。自然妊娠できずに7-8か月経過、人工受精が精子不足でできないことがわかり、採卵・顕微授精の運びで、なんだかんだちょうど1年が経っていた。

今日は胚移植を1週間前に控えて子宮内膜の厚さを測る日だったのだが、先生から「超いい感じ準備万端」とほめてもらった。

いよいよ来週から移植で、妊娠判定、つわり、心拍確認などの用語が診察ででてくるようになった。やま場感がある。

移植に向けて先日からエストロゲンを補充するエストラーナテープというものを下腹部に貼っている。2日に1回張り替えている。これは子宮内膜を育てつつ、体が排卵前の状態ですよと体に勘違いさせるための役割らしい。勘違いだけしてくれて実際卵胞は育たずに萎んでいき排卵は起きないらしい。

今日は子宮内膜が充分に厚いこと(11㎜と出ていた)が確認できたので、これからはプロゲステロンを補充する膣剤を日に3回膣におしこめという。これは体に「排卵が終わり着床に向かうのだ」と勘違いをさせる役割をするらしい。膣剤を入れはじめて5日後に子宮内膜にたまごが着床するタイミングだと体が認識するので、そのときに人工移植をしてやるとまるで自然妊娠したリズムに乗れるようだ。

逆にまだ移植したくないという場合は、膣剤を入れはじめなければ体は排卵前だと思い続けるため、日程に自由が利く仕組みだそうだ。医学よ、奥が深い。

お会計
エストラーナテープ、膣剤、子宮内膜チェック
43,450円

採卵のための注射が下腹部の膨満感と3キロ増量を引き起こし、エストラーナテープはまったく副作用がなくいいやつだったのだが、今度の膣錠はまた下腹部の膨満感と体重増加が副作用に明記されているではないか。これは再びぶくぶくと太りそうだな…。


# by sorottenokinami | 2021-10-25 23:36

9月28日。

採卵から1週間経った今日、うまく受精したかクリニックに結果を聞きに行く日だった。

結果的には採卵した【12個】の卵子のうち【4個】が子宮に戻せる候補として凍結されたとのことだった。確率通りちょうど30%の生存率。

最悪の場合0胚かも…とか、卵子が弱いと注射針でダメになることもあるのか…とか心配がいろいろ先立ってはいたので、4個も残った上にグレードはそれぞれ【4AA/4AA/4BB/4BB】と聞いて、AAが2個もあることに拍手がでた。

こちらの感動をよそに、先生は「まあまあってとこですね。1個か2個戻したら子どもに会えると思いますよ。10月から早速妊娠しちゃって大丈夫ですか?出産月を好きに決められるよ。余った卵は2人目用にもとっておけるよ。」と明るい未来論で畳みかけてきた。悲観論から入るわたし的には「胚はとりあえず良かったけど、移植しても着床するとは限らないし、流産の確立だって25%らしいし、4胚とも妊娠せず使いきった暁には採卵2回目しなきゃで」くらいの心持ちなのに、ここの先生はとても楽観論者だ。

そのあと先生が受精卵を培養している5日間の様子をタイムラプス映像でみせてくれた。夫と2人で「うわ!すご!なにこれ!すごくね!やば!」と大歓声をあげた。卵子のなかで女性側染色体と男性側染色体が押し合いへし合いしてたとおもったら、どんどん細胞分裂して、胎盤と赤ちゃんの体部分が形成されていく様子は実写版神秘だった。もうあの中に遺伝情報がすべて入ってるなんて生物すげーな。見終わったあと、先生から「動画撮る?」と促してくれ、もう一回動画用に上映してくれたものを、ありがたく携帯に収めさせていただいた。


# by sorottenokinami | 2021-10-06 23:42

9月18日

9月中旬はずっと、毎日1本ずつ注射を打った。うちは”注射の時間を忘れず薬剤をセットしわたしの下腹部に刺す”工程を夫の担当にしていたため、わたしは痛みに耐えるだけだったが、自分で刺して痛みも耐えぬくとなると毎晩沈鬱な気持ちになってたに違いない。(もしこれから注射を打つ人がいたら前工程~注入は夫にしてもらうのがおすすめ。)この注射は結構痛めの注射だ。ワクチン・一般採血よりも明らかに刺さるとき痛いし、打ち終わってからもジーンと痛む。

①お会計
注射・点鼻薬など
6万円

その後9月21日朝8時半に病院に出向きいよいよ採卵をしてきた。まずはベットに寝転がって点滴を打たれる。しばらくして採卵の手術台へと移動させられ、麻酔を打たれると同時に寝入り、次に目を開けたときには採卵が終わっていて、麻酔で意識が朦朧とするなか元のベッドまで車椅子で戻してもらった。

採卵が痛くなかったという人もいるみたいだが、わたしは術後にとてつもなくお腹が痛くて叫び声とうめき声の間くらいのものをずっと発していた。カーテンで仕切られた先の他のベッドには、同じく採卵を終えた方たちが数名寝ている気配だったのだが、他のブースからは無事に軽食をとっている音が聞こえてきたりして、激しく痛みと格闘しているのは私だけのようだった。看護師さんもわたしがずっと呻いているので、痛み止めを(お尻の穴につっこむタイプだった!)入れてくれ、そのあとからはみるみる痛みが和らいできた。

ちなみにこの日の精子コンディションは以下の通りだった。

自宅採取分    3.4㎖ 150万匹/㎖ 運動率13%
医院で追加採取  1.4㎖ 60万匹/㎖ 運動率0% 

まさかの2回目の運動率が0%(笑)。「クリニックにAVが3種類あったんだけどどれも気に入らなかったから精子が死んだ」というのが夫の言い分だった。でも前回は6万匹/㎖だったんだから、それに比べたら150万/㎖も出してくれたのはグッジョブだ。

この日は結果的に【12個】の卵子を採取してもらえたとのことだった。うちは乏精子症なので体外受精の選択肢はなく顕微受精の強制1択だ。採卵した卵子の中から未熟な卵子は捨てられたり、精子を注入しても成長しない卵子などもあるので平均30%くらいが子宮に戻せる状態にまで行くそうだ。

この日はお会計なしで帰宅。

-------

ちなみに①私は注射を打ち始めてからムクムクと体重が増えた。便秘なのか、ホルモンバランスなのか知りえないが、最大+3キロまで体重が増量して心労を患った。採卵後数日すると地味に常にあった気怠さが消えていき、それに伴って体重も元通りの値に戻ったので安心した。あの3キロ増は確実に注射のせいだった。

ちなみに②注射~採卵数日後までお酒を飲みたいという気持ちがなくなった。毎日の晩酌は風邪の日でも欠かさないこのわたしがここまでお酒を欲しなくなるなんて自分でびっくりした。ホルモンの力は人間まで変える。アル中の人はこの卵胞育成注射をうってみてはどうだろうか。


# by sorottenokinami | 2021-10-02 13:02

いよいよ体外受精

9月11日

どこからともなく金木犀が香っている。昨日まで音沙汰なかったのに今日から、突然、町中、どこもかしこも金木犀が香りはじめた。しかし姿は見えない。金木犀っていっつもそんな感じだ。

生理Ⅾ+4の今日から、ついに体外受精のための通院がはじまった。

エコーでは、両側の卵胞に5個ずつ卵胞が育ち始めているのが見えるようだ。これをバンバン育てていくために、今日から採卵直前まで毎日1本自宅で注射を打っていくという。

夫にもこのめんどくささを共有してもらうために、うちは注射係は夫が担当することにした。病院で注射器の扱い方を指導してもらったのだが、さっそく夫はキャップが上手く取れず自分の指に注射針を刺してしまっていた。夫の卵子が育ちそうだ。苦戦しながらも、なんとか看護師さんの見守る中、一発目の注射をわたしのお腹に打ち込んでもらったのだが、ワクチンよりも採血よりも少し痛かった。

一方で「排卵を抑える点鼻薬」とやらもこれまた採卵まで1日朝昼晩点鼻しないといけないらしい。というのも、卵胞をたくさん育てても、その中の一人がぐんぐんしゃしゃり出てくると他の卵胞がじゃあ自分はもういいやと萎えてしまうらしく、出る杭を打ちつつみんな手をつないで横並びでゴールテープを切るための薬を飲んであげないといけないらしい。ゆとり世代のような卵胞たちよ。

本日のお会計
心電図、感染症採血、7日分の注射と点鼻薬で53,500円
さっそく高額になってきたよ

# by sorottenokinami | 2021-10-01 10:35

精子がメンヘラ

妊活だいたい10周期目の2021年8月も終わりに差し掛かる頃。
秋に顕微授精をやるまで体が空いているので今月の今日8月21日は、僥倖を願う人工受精チャレンジをしてきた。

<卵子サイド>

水曜のエコーで卵胞が13㎜だったが、3日後の土曜日には人工授精をしてしまいたかったので景気づけに卵胞を育てる注射を一本ガツンと腕に打ってもらい、なんと土曜日の今日は卵胞が25㎜に膨れてくれていた。卵胞が10㎜を超えると2㎜/日大きくなるらしいので、せいぜい今日は19㎜くらいになっているかと予想してたら25㎜だなんて。注射の効果が大きいのか、わたしの卵胞がラストスパートに強いのか「我今まさに卵管に移行せむとす」といっているような卵胞だった。

先生からも「人工受精に最適なタイミング」とお墨付きをもらったが、わたしの「精子があればいんですけど…」の返事に、先生も「それな」のリアクション。

<精子サイド>

待機室で30分ほど待機したあと、また診察室へと呼ばれた。部屋のドアを開けるやいなや、先生が1枚の精液検査結果書を差し出しながら一言。

「今回は、タイミングでもとってください…」

わたし苦笑。今回も精子が子宮注入できるステータスじゃなかった。しかも今回はいままでみたことない数値もただき出してきたではないか。

濃度:6.3万/㎖ (WHO基準1500万↑)
運動率:44%(WHO基準40%↑)
最近の精液濃度の推移
800万(2021.7) →150万(2021.8) →6.3万(2021.8)

63万じゃなくて6.3??一瞬自分の見間違いかとおもった。一桁台をただき出したのは今回が初めてだ。精子が思春期を迎えたのだろうか。メンタルのばらつきがあまりにも激しい感がある。

そして、整数の位が一桁になると、お情け程度に小数点第一位まで記載してくれるのね、ハハハ、本日の0.3ほど私の人生で一番どうでもいい小数第1位情報はないかもしれない。

先生とわたし、しばし一緒に結果書をみつめながら、
わたし「ハハハハハハハ」
つられて先生も「ハハハハハ」
ということで本日も人工受精は中断となりました。

夫の沽券のためにも本日の精液濃度の件について見解を求めると

・先日ワクチン2次接種副反応で高熱が続き精子が苦労した
・昨日遅く寝たから寝不足だった
・朝マスターベーションのコンテンツを熟選する時間がなくて急ぎでやった

というのが今日の精液コンディションが悪かった理由らしい(笑)


本日のお会計

精液調整代 2200円

先月、町の産婦人科で全く同じ人工受精トライをしたときは6000円近くとられたので、今の病院はひょっとしたら良心的なのかもしれない。3800円稼いだぜ!となぜか頭が錯覚をし、少し気持ちが大きくなった二人はファミレスで朝ごはんを一人2品ずつ頼むという遊びをして家路についたのだった。


来月はシルバーウィークがあるし、ワクチンも完了したので、長らくぶりに韓国の義実家に帰ろうと期待を膨らませていたのだが、日本の感染者が急増する中、韓国が「『ワクチン接種完了者の2週間隔離免除』の中止」を昨日発表したではないか!るんるんでワクチンを終えたのに、昨今の日本の感染者急増でまさか韓国に行けなくなるとは。

仕方がないから来月から顕微授精でもすることにしようとおもう。看護師さんにもその旨伝えると「え~帰れなくなっちゃったんですか!じゃあ妊娠でもしときましょう」と応援してくれた。


# by sorottenokinami | 2021-10-01 10:32

2020年から2021年も書き続けることにしたブログ


by sorottenokinami